top of page

『里山を、丸ごと味わっていただく。』

茶蔵までの道中は、どの道を通っても自然がいっぱい。

野鳥のさえずりをBGMに、車窓を流れる萌葱色、色とりどりの菜の花、紅葉、雲海 etc

季節折々の風景を楽しみながらたどり着く里山「宇治」。

そんな里山に静かに佇む築約150年の古民家は、移住者である私達一家が数年かけて一部屋ずつ再生し、明治初期と現在、和と洋が混在した不思議な空間となって皆様をお待ちしています。

また、茶蔵の食材は、その大半が地域のお爺ちゃんお婆ちゃんが丹精込めて育てたもの。

人にも土にも優しいお野菜達は本当に美味しくて、つい笑顔になってしまう。

そんな笑顔の素でお料理いたします。

・・・風景・建物・地元食材。

茶蔵は、そんな素敵な色々から出来ています!!!

 

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page