宇治茶蔵 古民家再生中! 〒719-2232 岡山県高梁市宇治町宇治1750 お問い合わせ TEL 0866-29-2300

土壁となまこ壁、
塩田瓦とベンガラ門が美しい、明治の古民家。



昭和40年代頃に撮られた西仲田風景。
当時は敷地内に8棟家屋がありました。
Grand Open
Look forward to it!
現在、高梁市内の観光地「武家屋敷街」にて古民家カフェ『茶蔵~sakura~』をプレオープン営業中ですが、宇治町「旧西仲田邸」でのグランドオープンに向けて準備中です!
当店は、同市内の宇治町という里山で出逢った古民家を再生し、そこでカフェを開く為に活動しております。
なかなか傷みが酷く、お客様をお迎えできる状態にするまでには時間を要します。
私達家族が宇治の景色に魅了され、移住した時には既に「築約140年の西仲田邸」は2週間後に解体されることになっておりました。
「とにかくこの素晴らしい日本家屋を何とか残したい!」と、縁もゆかりもない越してきたばかりの土地で、購入に踏み切りました。
そうして始まった、私達の古民家再生物語。
都会ッコの移住者が、傾いたボロボロの家をどうする気だろう?と、地元の方も最初は不安に思われていたかと思いますが、コツコツ自分たちで改修していく内に少しずつ協力者も出来、「いつかこの家を地域の方と共有できるお店にしたい」と夢を見る様になりました。
そんな、眠れる西仲田邸。現在、一生懸命目覚まし活動中!
2019年内にグランドオープンの目標を定め、内山下プレオープン店で一足早く地域の美味しい食材を知って頂くべく営業しております。
また、この古民家再生自体を皆様にも楽しんで頂こうと、各段階で「焼杉板つくり」や「漆喰塗り」などの企画も予定しています。
イベント際には、店内や当ホームページ・茶蔵のフェイスブックページからお知らせさせて頂きますので是非チェックして下さいねっ!