top of page

日時:平成29年5月5日、9時〜13時(雨天中止)

集合場所:駐車場:宇治地域市民センター(岡山県高梁市宇治町宇治1690)

参加費: お一人様(※最大)1,500円(仕出しお弁当とお茶、当日掛け捨て保険、お土産込み)
    また、お子様やお弁当をご持参される方は参加費500円となります。

設備:駐車場、着替えや手洗いや荷物置きなどの休憩所

体験内容:手植えでの田植え体験

各自の準備品:
○大人
あれば長靴、長袖長ズボン、帽子、タオル、着替え一式
○小人
古くなった靴や捨てる上履きなど泥に浸かっても良い履物、履き古した捨てて良い大人の

ハイソックス、長袖長ズボン、帽子、タオル、着替え一式

応募締め切り: 5月3日中

お申し込み方法:

Facebookから---当イベントページの「参加」にチェック後、参加人数とお弁当の連絡数量をコメント欄もしくはメッセージお願いします。
 

○電話にて---0866292300

******************

泥だらけになって遊ぶところもなかなか無くなった今、
水も土も空気もキレイな里山で、「汚い」「危ないからダメ」といった大人のストップは封印して、思い切って子供と一緒に泥んこ田植を楽しんでみませんか?

皆様の参加を心よりお待ちしております
╰(*´︶`*)╯♡

茶蔵で人気の「厳選米おにぎり」は、岡山県高梁市の宇治で育てています。

”土と水と空気が綺麗な里山を守りたい”

人にも環境にも優しいお米作りを目指し、可能な限り農薬を使わずに育てるコシヒカリ。

また、昨今ではすっかり見られなくなった昔ながらのはぜ干しなど、手間暇を惜しまず大切に育てたお米は本当の美味しさを教えてくれます。

しかし薬剤を使わない為、どうしても鳥や虫につままれたお米(黒く変色しますが、身体に害はありません。1合に平均して15粒程度混じりますが、気になる方は洗米の前にはじいてくださいね)も混じってしまいます。

でもそれは・・・美味しさの証拠なのです!

虫も喰わない食べ物は、人間の身体にも良いはずがありませんね。

さて、そんな特別愛情米。

メニューでお楽しみ頂く以外にも、お土産として店内でもお買い求め頂けます。

更に、ゴールデンウィーク中には田植え体験。

そして9月の初旬には稲刈り体験

---食べて、体験して!

お子様との食育体験に、里山でわくわく体験に!

是非、体験イベントもお気軽にご参加下さいね~!

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page